ヤマハ発動機日高社長が娘に刺されたのはなぜ? | まゆのブログ
トレンド

ヤマハ発動機日高社長が娘に刺されたのはなぜ?

トレンド

9月16日午後五時 静岡・磐田市で同居する娘に左腕を包丁で切り付けられ負傷した、ヤマハ発動機の代表取締役・日高祥博社長(61)が取材に答えた。

就寝中の父親の左腕を包丁で切りつけ殺害しようとした疑いで逮捕されたのは、同居する33歳の娘。

ヤマハ発動機日高社長が刺された事件の経緯

事件が発覚したのは敬老の日の16日午前3時前。同居する娘からの「父親に殴られた」という110番通報により発覚。日高社長は左ひじ辺りを15cmほど切られたが、命に別条はないとのこと。

ヤマハ発動機日高社長親子の関係は?

2人を知る人は、「買い物に休みの日とか、夕方、たまに朝・昼間に出かけていた。
(Q.2人で?)そうですね。
(Q.親子として仲が良い?)と思っていたんです…。
(Q.トラブルを聞いたことは?)ないですね。
(Q.最近のやりとりは?)きのうおとといも挨拶した。『こんにちは』と普通に」とインタビューに答えていた。

親子を見かけた様子ではトラブルを抱えている様子はなく、仲は良さそうに見えたそうです。

ヤマハ発動機日高社長の娘のSNSが発覚

ヤマハ発動機日高社長の娘と名乗るアカウントが拡散されています。

Screenshot

父親に馬乗りになられ6回ビンタされ、髪をひっぱられて通報したものの、事件化はせずに同じ家で暮らすという結論だった模様。事件がこの後に起こったと見られる。

ヤマハ発動機日高社長が娘に刺されたのはなぜ?

日高社長の娘からの110番通報が寄せられる約6時間前。マンションの住人や近隣住民は、事件が明らかになる前日からマンションの周辺に止まるパトカーを目撃していました。

近隣住民の話では、赤色灯を消した状態でパトカーがずっと停まっていたことが判明している。

警察は捜査に支障があるとして、娘の認否を明らかにしていないが、事件の15日夕方にも娘から110番通報が警察に寄せられていたということで親子関係に問題があったのか?と話題になっています。

日高社長の娘と名乗るアカウントが本人のものだったとすると、精神的な病気をもつ無職の娘との間に定常的にトラブルがあったと予想される。

「ヤマハ発動機」と日高社長は共に、「プライベートなことで、捜査に関わることなので会社としてはコメントを差し控えます」としています。

タイトルとURLをコピーしました